
イベント制作とは?
ここでのイベント制作とは内容やジャンルに応じて異なりますが基本的にはイベント会場の手配から台本制作タレントコーディネート、演出など「お疲れ様でした!」の完全撤収までをトータルプロデュースすることを言います。
どんなイベントが出来ますか?
学園祭
企業祭
地域のお祭り
販促イベント
お店の売出し
ディナーショー
アイドルライブ
手作りマルシェ
お笑いライブ
ものまねライブ
ゲストの手配
照明の手配
アイドル手配
音響の手配
ステージ手配

自社イベントの制作は色々と面倒なことが多いですよね?
①イベント会場の手配。
②ステージの手配。
③それぞれの担当とのメールのやり取りやスケジューリング。
④会場備品の手配やレイアウト。(客席椅子、パーテーション、立入禁止区域やセキュリティーなど。)
⑤音響機材を手配。
⑥MCの手配。
⑦アーティストやお笑い芸人などの人気タレントの出演手配。(アテンド・コーディネート)
⑧イベントの告知|集客動員方法(・チラシ・ポスター・折り込みチラシ・ラジオやテレビでの宣伝など。)
⑨全体のスケジュールやタイムテーブルの管理作成。
現状、この流れを一括して行える企業は山口県には多くなく、どうしても一人の担当者があれこれと業者にあたり様々な情報を様々な担当者とやり取りして、それをそれぞれの担当者から集めて一つのシートに落とし込む作業を行います。
これら全てを一括で発注した方がお安いのはご存知ですよね?
外部の専門担当者が一人で行った方が業務が一括して行え連絡漏れもなくスムーズです。
私たちはこれら全てを一括して行えるので通常業務に支障をきたさずに報告を受けるだけで安心です。
イベントの安全な運営は(如何に業者数を減らすか)だと考えております。
業者を一社で完結させた方がやり取りが少なく済むのと合計の価格を押さえることが可能になります。

イベントをトータルプロデュースする私たちにお任せ!
①イベント会場の手配
イベントの規模や内容に応じて様々な会場を準備することが可能です。
②ステージの手配
出演者の人数や出演者の要望に応じ安全面に十分考慮したサイズでご準備させて頂きます。
③それぞれの担当とのメールのやり取りやスケジューリング。
私たちはイベント制作を専門に行う担当スタッフが在籍しておりますのでイベントに必要な業者と常に連携をとりながら「発注ミス」「報告ミス」などなく安心してお任せいただけます。
適切なアドバイスと的確な報告を受けるだけで全てが安全に展開されます。
④会場備品の手配やレイアウト。(客席椅子、パーテーション、立入禁止区域やセキュリティーなど。)
会場レイアウトからタイムテーブル制作、出演者とのメールなども安心してお任せください。
また、会場レイアウトに応じた椅子やパーテーションなど相談を行いながらご準備させて頂きます。
⑤音響機材を手配。
規模や内容に応じてハイスペックな音響機材をご準備させて頂きますのでどんなアーティストイベントにも対応可能です。
⑥MCの手配。
アナウンサーやパーソナリティー、そして東京で活躍するタレントなどをご希望に応じて手配させて頂きます。
⑦アーティストやお笑い芸人などのタレント出演者の手配。(アテンドコーディネート)
芸能事務所が運営しており大手芸能事務所とのルートがあるので気軽に人気アーティストや人気お笑い芸人などお呼びすることが可能です。
しかし東京から人気のタレントを呼ぶと様々な点で制限などがあります「宿泊先、移動手段、食事の手配など」全てお任せください。
⑧イベントの告知|集客動員方法(・チラシ・ポスター・折り込みチラシ・ラジオやテレビでの宣伝など。)
企業祭を例にあげると大きく分けて「集益イベント」「未集益イベント」一般客を動員し、売り上げを立てるか立てないか、従業員の為の慰労会的イベントか?などで準備物が変わります。
収益型のイベントの場合は、チラシ、ポスター、CMなど周知するコンテンツを準備しなければなりません。
ご予算に応じ、必要な情報を必要なターゲットにテレビ・ラジオ・SNSを駆使し徹底的に投下いたします。
⑨全体のスケジュールやタイムテーブルの管理作成。
イベント開催時、必ずタイムテーブルが必要になります。
これがイベントの成功につながると言っても過言ではありません。
イベントや出演者の大小に関わらず時間的に余裕のあるタイムテーブルを制作致します。